新年明けましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年はトラから一転してウサギ年ですね。

トラのイメージが攻めの年ならば、今度は足を活かしての飛躍の年になりそうなそんなイメージの年始のスタートになりそうです。

Icarryのコンセプトはカメラをいかに負担なく持ち運びできるかを、視野に入れていますので俊敏なウサギが活躍するアウトドアではブランド能力をいかんなく発揮出来る様に考えています。

最近は冬の寒気の影響が強く、大雪や強い寒さが厳しくなりつつあります。

私は乾燥肌なのでカメラを持つ際に滑り落さないかと緊張しやすいです。

とあるフォトグラファーの先生からのアドバイスで、冬の撮影術で大事なのは技術と経験と同じくらい大事なのは寒さに心が負けない環境を作る事だそうです。

どんなに優れた人であっても撮りたいという心が折れてしまえばいい作品に繋がらないとのことです。

確かにそうですね、技術があっても撮りたい気持ちが無くなれば元も子もないですから。

撮るための環境づくりが必要です。

防寒もさることながらカメラの落下防止や極寒時でのバッテリーの損耗の早さなど冬の撮影での改善点は多いです。

これら踏まえて今後はIcarryでは新製品を開発していきたいと考えています。

今後も皆様のこれ欲しい、あれ欲しいを聞き出して具現化していきますのでよろしくお願いいたします。

製品情報

カメラをもっとフィールドに持ち出そう。

iCarryは、様々なフィールドで活躍されるカメラマンたちにとってシャッターチャンスを逃さないために開発されたカメラギアシリーズです。カメラを身体の一部のように、スムーズに持ち運べたら、あなたが覗くファインダーの世界はもっともっと広がるはずです。

著者情報

iCarry シリーズ開発室 By 開発担当下西 毅

皆さん初めまして、Icarry開発担当の私、下西は物創りの町東大阪で働いています。バイクで日本を旅した経験をもとに、旅行用品からカメラ機器まで、誰もが思いもよらないが必要とされる商品の開発を目指しています。
このコラムではそう言った開発こぼれ話だけでなく個人的なお勧め撮影ポイントなど雑多な記事を載せていきますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。

株式会社下西製作所

〒578-0935 東大阪市若江東町6-8-25
TEL : 06-6724ー4520
URL :https://www.shimonishi.net/