気まぐれ情報便
縫製加工品が海外から入荷、組み立て加工開始アクティブに活動するカメラマンに最適なストラップCoreSling。
本当に長い時間をお待たせしました。 海外からCoreSlingの縫製加工が済まして国内に入荷しました これで一安心、手元にあると安心感が増します。 縫製の強度も確認し、カメラ本体に取り付けに必要なカメラネジの取り付けを行 […]
アクティブに活動するカメラマンに最適なストラップCoreSlingパッケージのデザインが決まりました。
先月に主要パーツの量産化に成功しましたが今度はそのパーツを縫製加工に回さなければなりません。 海外工場へ送りますがこれがコロナ影響での工場過密状態。 我先にと工場に発注が殺到する為、値段は上がるは、納期は遅れると非常につ […]
ぶつかり傷を抑えるカメラストラップ CoreSlingアクシデントを超え主要パーツ量産化が終わりました。
金型を使用しての量産は、経験値に左右される職人の世界です。 設計図通りに金型を作製してもその通りになるとは限りません。 写真で見て頂く様に、表面ではデザイン性が重要視された流線形のフォルムとなっていますが、裏面では凹凸が […]
金型完成の後サンプル到着、今後の生産工程の流れ
支援者様にはお待たせしています。協力工場から金型がやっと到着しました。様々な影響があるとは言え最初の一歩がここまでかかるとは予想を這るかに超えていました。主要パーツサンプルを見れて少しホッとしています。 サンプル品の為、 […]
関西GWに泳ぐ鯉のぼり ローカル撮影スポット
ゴールデンウイーク中にたくさんの撮影を楽しまれたと思います。 私もゴールデンウイーク中は奈良県生駒市で川の傍で泳ぐ鯉のぼりを撮りには伺ってきました。 5月は所々で大きな河川敷などでは鯉のぼりの大群を見る事が出来ます。 大 […]
新商品の開発ってどうスタートするの?
新製品の開発のスタートは様々なスタート地点があります。 今回はその一部のお話をします。 新製品の企画書を提出するときにお客様のニーズを掴むことが大事ですがその都度その都度お客様と交流を持つことで様々なニーズを掴むことにな […]
アクティブなカメラマンに向けての開発商品 CoreSling クラウドファンディングにて大成功にて終了
御連絡が遅れましたが 2月2日に開始をしていました。アクティブに活動するカメラマンに向けて開発をしていました。カメラストラップ CoreSling。 4月2日に公開終了いたしまして。 支援者数が290名 総支援額311万 […]
意外とトイレは危険?今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。
冬の北海道から帰ってきましてしばらくが経ち、 私共の本社がある東大阪も早咲きの桜が咲き始めています。 いい季節なってきました。 今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。 […]
カメラのレンズが真下に向くCoreSlingですが開発秘話として参考にした商品があります。
前回開発の商品のインダクションキャッチもそうですが開発のアイディアとして自衛隊や警察の特殊部隊のニーズや使用されている製品からインスパイアしています。私の趣味と言えばそれまでなんですけど。 今回のCoreSlingですが […]