カスタマーレビュー
アクティブに活躍するカメラマンの為のCoreSlingレビューを頂いたフォトグラファー紹介
2023年2月15日
アクティブに活躍するカメラマンの為のストラップCoreSlingではありますが多くのフォトグラファーの皆様にレビューを頂いています。 今回ご紹介させて頂きますフォトグラファーは渡邊 翔一先生です。 渡邊先生は1982年大 […]
意外とトイレは危険?今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。
2022年3月29日
冬の北海道から帰ってきましてしばらくが経ち、 私共の本社がある東大阪も早咲きの桜が咲き始めています。 いい季節なってきました。 今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。 […]
人混みの中でもぶっかり傷から大事なカメラを守るCore slingとさらに極寒に挑戦しました。
2022年3月15日
実地テストの北海道編最後はさらに極寒の地へ 今回は名寄から、さらに北上して音威子府へまで上がってきました。 天気は快晴なのですが気温は寒いです。放射冷却現象なのでしょうね。-30度を超えています。 朝早くに外に出る と顔 […]
人混みの中でもぶっかり傷から大事なカメラを守るCore slingと色々乗り物に乗ってみました。
2022年3月8日
引き続き北海道での実地検証でのレビューです。 今回のテーマーは乗り物 カメラを持っての移動で違和感が出やすい乗り物での移動。 カメラをバックに入れて持ち運ぶと結構これがバックの中のスペースを取ってしまいますし撮りたい時に […]
突然のアクシデントあなたはレンズを守れますか? ネックストラップとの違い2
2022年2月15日
咄嗟の時にレンズを守れますか? 屋外で撮影を楽しむ時レンズカバーを外して立ち回る事はよくありますがネックストラップですと意外に無防備な事に気が付きます。 レンズにゴミやら水滴跡などがありますと折角の作品が台無しになること […]