2022年3月
意外とトイレは危険?今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。
2022年3月29日
冬の北海道から帰ってきましてしばらくが経ち、 私共の本社がある東大阪も早咲きの桜が咲き始めています。 いい季節なってきました。 今回は行楽シーズン中こんな時、持ってて良かったカメラストラップのCoreSlingの話です。 […]
カメラのレンズが真下に向くCoreSlingですが開発秘話として参考にした商品があります。
2022年3月22日
前回開発の商品のインダクションキャッチもそうですが開発のアイディアとして自衛隊や警察の特殊部隊のニーズや使用されている製品からインスパイアしています。私の趣味と言えばそれまでなんですけど。 今回のCoreSlingですが […]
人混みの中でもぶっかり傷から大事なカメラを守るCore slingとさらに極寒に挑戦しました。
2022年3月15日
実地テストの北海道編最後はさらに極寒の地へ 今回は名寄から、さらに北上して音威子府へまで上がってきました。 天気は快晴なのですが気温は寒いです。放射冷却現象なのでしょうね。-30度を超えています。 朝早くに外に出る と顔 […]
人混みの中でもぶっかり傷から大事なカメラを守るCore slingと色々乗り物に乗ってみました。
2022年3月8日
引き続き北海道での実地検証でのレビューです。 今回のテーマーは乗り物 カメラを持っての移動で違和感が出やすい乗り物での移動。 カメラをバックに入れて持ち運ぶと結構これがバックの中のスペースを取ってしまいますし撮りたい時に […]
人混みの中でもぶっかり傷から大事なカメラを守るCore slingを極寒の北海道で使ってみました①
2022年3月1日
何度となく実地試験を行ってきたカメラストラップCoreSlingですが今回は極寒の地域で試してみたいと思いカメラの頼れる相棒としてCoreSlingを持って行くことにしました。 そして今回の実地テストとは言うものの自腹を […]